コンセプトメッセージ

「気が利く人」と「気が利かない人」の違いとは?「間が良い人」と「間が悪い人」の違いは?必ず理由があります。その原因・要因を理解し、そこを改めればあなたも変われるはずです。また上下関係に厳しい落語界のシステムを学べば、会社での人間関係作りに最適です!

内容

落語家になると、まず前座修業をしなければいけません。とても馬鹿馬鹿しいこともありますが、「気配り」「間」「礼儀作法」等、とても合理的な修行なのです。
その「前座修行」の全貌を面白可笑しく語ります。本物の気配り・気遣いとは、相手の気持ちを知り、自分を捨てなければいけません。自分・自分という気持が 強いと気遣いの押し売りになってしまいます。上司を立て、後輩を厳しく指導しながらも思いやれば、上下関係がうまくいくのです。

実績・評価

劇団四季時代には、俳優の傍ら、研究生に演技指導をし、またそれぞれのカンパニーで は、纏め役の公演委員長などを任されていました。演劇の専門学校や様々な芸能事務所で演技を教えてきました。演技・発声の方法論を正しく理解していて、落 語家に転身して感じた前座修業をアカデミックに分析し、わかりやすく教える事が出来ます。落語にした「前座残酷物語」は、どこでも大爆笑が起こり、会社・ 社会でも参考になると評判です。

お仕事ご依頼

様々な企業や学校、PTAや様々な団体から個人の皆様!
予算は、ご相談に乗ります!お気軽にどうぞ!
お問い合わせ&ご依頼は、こちらまで aro@aro-world.net

TOPICS

SAMPLE TITLE